ピッティ宮を出て、気がつくともうお昼の時間。フィレンツェに来たのだから、フィレンツェの郷土料理を食べてみたい、と思い、良さそうなレストランを探した。するとピッティ宮からヴェッキオ橋に向かう途中、小さな路地を左に曲がったところに良さそうなレストランがあった。
RISTORANTE La GALLERIA というお店。外にメニューがあり、値段を見てみたらそれほど高くない。お店のおじさんが笑顔で中に入るよう言ってくる。なかなか感じのいいおじさんだ。ここに決めた。
フィレンツェでは、Tボーンステーキがあまりにも有名だとガイドブックに書いてあった。何でも、塩、こしょう、オリーブ油をまぶしただけのものを炭火で焼いたシンプルなものだという。フィレンツェにいる間に、ぜひこれだけは食べてみたかったのだ。
25ユーロとちと高いが、2人前はゆうにあるというので注文してみた。出てきたものをみると、骨のついた巨大なステーキ!一口食べてみると、これがまた本当に感激のおいしさなのであった。「おいしー!!」と叫びたくなるようなジューシーなお肉。お肉がおいしいと、シンプルな味ほど味が引き立つものなんだろう。かなり大きなステーキだったが、2人で足りないくらいであった。しかも、ステーキの付け合せのじゃがいもがこれまたおいしい。茹でて焼いただけだと思われるが、日本で食べるものよりおいしく、このジャガイモだけの一品があってもいいのではないかというくらい、おいしいものだった。
ここで初めてトスカーナワインというものも飲んでみた。
赤は一口飲むと爽やかな味が口に広がり、しかもこくがある。白もすっきりとしていて、甘すぎずおいしい。私はイタリアにきて、白ワインのイメージが変わったほど、こちらの白ワインはおいしいと感じた。
デザートには、自家製だというエッグカスタードというプリンのようなものと、フルーツがたくさんのったケーキを頼んだ。自家製なだけあり、どちらも素朴なおいしさであった。
料理もデザートも本当においしい大ヒットのレストラン。かなりフィレンツェの郷土料理のイメージが良くなった。昨日中華料理を食べていた私が信じられない。ここはフィレンツェに来る日本人みんなに教えてあげたいほど、おいしいお店であった。
マタニティ日記 |
看護師転職記 | 保健師学校の思い出 | 看護師のお仕事! |
看護師のお悩み相談室 |
プラハ旅行記 | イタリア旅行記 | ポルトガル旅行記 |
ギリシャ旅行記 | 南欧・モロッコ旅行記 | みんなの旅行記 |
福岡旅行記 | 長野旅行記 | 那須・鬼怒川旅行記 |
子連れ家族旅行記 |
読書・食べ歩き日記 |
旅行大好き・たび猫!ホーム |
カンボジア&タイ旅行記 / 無料イラストの素材屋花子 |
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
イタリア旅行記